ベンチャーの雄 と平成の始め頃呼ばれたこともありました! カンキョー製品は どこよりも安い 当販売店へ! 先ずは見積り請求を! お気軽にどうぞ! (下記に問合せフォームあり)
昭和天皇が崩御され、平成の年号が発表された時、まさに会社設立!株式会社カンキョーも設立して間もない会社で、社長の藤村氏は私とほぼ同年齢であったが、彼は当時すでに ベンチャーの雄 と称される程で、カンキヨーの クリアベール という空気清浄機は大ヒット商品であった。しかし、数年後株式店頭公開目前にして倒産!私が所有していた株券もカミクズと化した。会社は会社更生法が申請され、残された社員により運営されて行った。むろん藤村社長始め役員は全員会社を離れた。数年後新商品の発表会を開くので横浜へ来いという連絡が来た。行ってみると全国から来たと思われる販売代理店が十人位かな?集っていた。新商品はコンデンス除湿機といい、説明が始まったが、同時に能力的に同程度の他社製品が二つ列べられ/p>誕生ストーリー
コンデンス除湿機AZは、無電力造水技術のDNA、ロングセラーとなった『コンデンス除湿機』で培ったノウハウ、そしてユーザーに密着した緻密な調査データを駆使して誕生しました。
夢の無電力造水技術を活かしたモノ創り
『砂漠で水を得るには?』。この地球規模の難題に、私達は独自の方法でアプローチしました。
それは 『空気中から水を作る』 ということ。
カンキョーのオンリーワン造水技術は、自然界に存在するエネルギーを駆使し、無電力・メンテナンスフリーで空気中から水を作り出すことができます。
『この独自技術を更に改良して、多くの人々の生活に役立つ製品は作れないか?』。この研究から生まれたのが、高温多湿の日本には必須の家電である除湿機だったのです。
『無電力造水技術』を活かしたハイパワー・高効率な除湿機。『すべてにおいて圧倒的な高性能を』これが、開発のメインテーマとなりました。
コンデンス除湿機の誕生
10年のロングセラー
数えきれないほどの実験とフィールドワークを経て誕生したハイパワー・高効率な除湿エンジンを、私たちは『コンデンス方式』と名付けました。
『コンデンス』とは『凝集』という意味。空気中だけでなく、洗濯物やベッド、カーペットなどに染み込んだ余分な湿気を一気に凝集させて水に変える高性能エンジンが完成したのです。
この高性能な除湿エンジンを搭載した『コンデンス除湿機』は、2002年に販売をスタート。その高い部屋干し性能が主婦の間で話題となり、利用者の満足度91%、累計販売台数20万台のロングセラーとなりました。また、その高い耐久性と衛生性から、保育園やエステサロンなどの業務用でも多く利用されるモデルとなりました。
エスノグラフィ 主婦と共に新しい除湿機
コンデンス除湿機の発売から10年。
その間、私たちは多くのユーザーからたくさんの喜びの声を頂きました。その一方、改良すべきポイントもいくつも見えてきました。除湿機にネガティブなイメージを持っている方のお話もたくさん伺ってきました。
『もっと喜んでもらえる除湿機を』、『従来の除湿機の不満を解決する除湿機を』。
私たちは、まったく新しい除湿機の開発に着手しました。開発にあたり、新たに取り入れたのが『エスノグラフィ』と呼ばれる新しい調査手法。多くのユーザーにご協力頂き、日々の生活をきめ細かく密着調査。その中で我々が気付いたのは、湿気と上手に付き合うことの”難しさ”と”重要性”でした。適度な湿度環境を作れず、多くの女性が無意識のうちに多大な生活ストレスを抱えていたことがわかったのです。
調湿
あぜくら造りに学んだ「共湿」というライフスタイル
高機密住宅が当たり前となった湿気大国の日本において、湿気にまつわる生活ストレスは絶えません。平均して3日に1回は降る雨。部屋干しでお部屋はジメジメ。お風呂場はすぐに湿気でカビだらけ。でも、冬が来れば、空気は乾燥してノドはカラカラに。ところが、窓や玄関には結露が・・・。
今の日本の住宅環境では、お部屋の中を適度な湿度に保つことが本当に難しくなっていたのです。
でも、かつての日本には、湿気と上手に暮らす独自の知恵・文化がありました。除湿機など必要のない時代があったのです。例えば、正倉院の校倉造(あぜくらづくり)。ヒノキで作られたこの高床式の倉庫は、夏でも冬でも湿度がほぼ一定に保たれます。ヒノキのもつ『調湿作用』を上手に使っているのです。
この『調湿』こそが、多くの女性が無意識のうちに感じている生活ストレスを減らす糸口になると考えました。
コンデンス除湿機AZの誕生『調湿という先人の知恵・文化を現代の生活環境に再現できる除湿機を作ろう』。コンデンス除湿機AZは、この開発コンセプトで誕生しました。これまで多くのユーザーに喜ばれてきた圧倒的な除湿・乾燥性能はさらに進化させ、そこに『調湿機能』を加える。多くの女性の『生活ストレスの無いライフスタイル』の実現を目指し、新技術を惜しみなく投入しました。専門メーカーのノウハウとエスノグラフィの結果から生まれた『3つの調湿モード』、省エネと快適性を見張る『エコ調湿センサー』、独自の気流技術『3Dドライベール』。
コンデンス除湿機AZは、圧倒的な除湿・乾燥機能に『調湿』という新発想の機能をプラスした『まったく新しい除湿機』となったのです。
タービュランス空気清浄機
開発期間7年
タービュランス空気清浄機は、「フィルターでファンを作る」という全く新しい発想から生まれました。
流体力学の専門家すら「不可能」と言ったこの清浄エンジンは、7年もの歳月をかけて完成しました。
クリアベールから次のステージへ
空気清浄機の理想形を目指して
毎年新製品がリリースされる空気清浄機。でも、『フィルターとファンの組み合わせ』という機構は、ずっと変わっていません。大型・複雑化が進み、本体内部のメンテナンス性も低いこの機構に、私達はずっと疑問を感じていました。
『コンパクト・省エネでハイパワー。そして、簡単に内部清掃が可能な究極の空気清浄機』を、私達は目指したのです。
まったく新しい空気清浄機の
次世代エンジンが誕生
私達は全く新しい空気清浄機用の新型エンジンの開発に着手しました。試行錯誤を繰り返し、辿り着いたコンセプトは、『フィルターでファンを創る』という発想の大転換でした。
流体力学の専門家すら『不可能』と言った、このフィルターとファンの機能を兼ね備えた『高速回転フィルター』は、2000万パターンの中から度重なる試作・チャレンジを重ねて誕生しました。私達はこのコンパクトで清浄効率の高い世界初のエンジンを『ハイブリッドロータリーフィルター:HRF』と名づけ、海外でも特許を取得しました。
クリアベールも上回る
超高圧放電のブレイクスルー
『フィルターを高速回転させる』というコンセプトに辿り着いたのには、理由がありました。
それは、『圧倒的な超高圧放電の実現』を目指したからです。清浄性能を高めるために『高圧放電』を組み合わせる機構は従来からありましたが、その放電圧は数千ボルト。私達はこの『高速回転フィルター』に放電を行うという独創的な機構により、従来の3倍以上の16,000Vという超高圧放電を実現しました。
『高圧放電で発生する大量のイオンを、本体の内部で集中的に効率よく作用させる』という、確実性の高い清浄機構が完成しました。
バージョンアップという
新しいシステムの実現
従来機構では本体奥に埋没したファンなどが汚染され、フィルター交換をしても不快なニオイが続くことがありました。
ファンが無いタービュランス機構であれば、内部の『空気の通り道』の殆ど全てを簡単に清掃することができ、内部を衛生的に保つことが可能です。時代に応じて投入される最新のHRFに交換すれば、内部の大部分がクリーンアップされて、さらに性能もバージョンアップ。
『性能を進化させながら、長く使い続けることが出来る』という、全く新しい次世代の空気清浄機が誕生しました。
見積り請求他・問合せ
クリアベールの消耗品
2セット以上(異なる商品でも可)ご注文の場合は送料、税はサービス
例・ W-10+IL-10 = 4,000円 (W-10のみ2,300円 IL-10のみ2,200円)
その他の場合は見積り請求してください。
集塵紙 | |||
W-10 | 24枚入り | 2,000円 | 3・EX・KT・HM・RE・CA・CX・CR・CP・DX・RS |
W-20 | 24枚入り | 2,500円 | FA・FX・WA・FR |
G-30 | 24枚入り | 3,500円 | RF・Ⅱ |
G-80 | 12枚入り | 2,000円 | クリアベール |
W-199 | 12枚入り | 2,000円 | GP |
イオン化線 | |||
IL-10 | 2,000円 | 3・EX・KT・HM・RE・CA・CX・CR・CP・DX・RS | |
IL-20 | 2,000円 | FA・FX・WA・FR | |
IL-30 | 2,000円 | RF・Ⅱ | |
IL-80B | 2,000円 | クリアベール | |
IL-100 | 2,000円 | GP |
集塵板
DP-10T | 2枚入り | 4,000円 | 3・EX・KT・HM・RE・CA・CX・CR・CP・DX・RS | |
DP-20T | 2枚入り | 4,000円 | WA | |
DP-20 | 2枚入り | 3,000円 | FA・FX・FR | |
DP-90 | 2枚入り | 3,000円 | GP | |