窯巡り

私は家内が趣味で陶芸をやっていたこともあり、遠近様々な窯元などを訪ねている。

近場では、遠州森町 もりやま焼 窯元は5,6軒、常設展示はアクティ森の一画にあり、気分転換を兼ねてよく出かける。

それから少し先の 志都呂焼 新東名が出来たので今では30分もあれば行ける所。作品は金谷の茶業会館か島田美術館へ行けば見られる。私の兄嫁の弟が当所窯元の一つに属している。静岡県内は上記の二か所かな?三島辺りもあったかな?

陶器と云えば 瀬戸 品野 赤津

 瀬戸も赤津も窯元巡りは楽しい思い出があるが、先日行った時は 太陽光パネルなどに占拠されていて、大変悲しく残念に思った。何とかならないの!

同じ愛知県だが、 常滑 ここの窯巡りも楽しい。

最近セントレア空港には行く機会はあったが、焼き物の散歩道にはしばらく行ってない。何とか昔行った通りの散歩道であってくれ!(昨年9月のセントレアはまるでゴーストタウン!びっくり!!)

岐阜県は、土岐 多治見

新東名のおかげでここら辺も近くなってきた。土岐は どんぶり会館 さかづき会館 等々 多治見は 虎渓山 織部 等々 愛知県の瀬戸からこの辺は陶芸趣味の者には たまらん 地域だろう!

遠方の窯巡りでは

京都 楽美術館 河井寛次郎記念館 東福寺界隈の窯元 等々

岡山 備前焼 

兵庫 丹波焼 備前に泊まった翌日に立ち寄った。双方とも良い雰囲気の場所でした。

家内の陶芸趣味は高じて 電動ろくろまで買い込むまでに至りましたが、今はやってません。 口釈だけ?で納まってる様です。

私も家内のお供とはいえ結構楽しかった、ですね!

他にも 山梨の 北杜、 長野の 諏訪、三重四日市 万古焼 伊賀焼、 滋賀の信楽焼、

そうそう、福井の 越前 へも,

以上、上記の場所へはいつも家内に同行していたものです。

家内とは別に、私は学生時代に萩焼を見ている。東京の下宿で一緒だった山口県美祢市から来ていた友人の実家に泊めてもらって萩を案内してもらった。萩は松下村塾だけでなく萩焼も有名だと教えてくれた。

さらに、私だけ行った場所では、甥の結婚式で栃木県小山市へ行った帰りに、兄嫁の弟で陶芸家の案内で 益子 笠間 を見学している。この時家内は家にいて行かなかった。

益子で 濱田庄司 の生家と登り窯、展示館などを見学した。笠間は焼き物より 日本三大稲荷 とかで賑わっていて、こちらの方の印象が強く残っている。

まだ他にもあるかもしれないが、この辺で!